2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ソフトウェアテストシンポジウム (JaSST 08) に行ってきた(初日のみ)

JaSST 08 に行ってきました。去年は2日間参加したけど、今年は初日の30日のみだけど、チュートリアルを受講してみました(会社の金で)。それも含めて、個人的なメモを残しておきます(あくまで、僕視点のまとめです)。 基調講演 SPR の Capers Jones 氏による…

改行コード混在ファイルの扱い

ちょっとしたPerlスクリプトをいじっていて、Windowsで保存したためにCSVファイル中の改行コードが(あたりまえだけど)CR+LFになっている文字列と、Perlのスクリプト中で組み立てた文字列との比較がなぜか一致しなくて地味にはまりました。。http://perl.g.ha…

Bugzilla のバージョンアップができない。。

社内のBugzilla を、バージョン2系から3系にアップグレードしようとしてみています。3系はUTF-8が基本なのですが、これまでのデータがEUC-JPのエンコーディングだったため、変換する必要があるようです。Bugzilla のセットアップは、checksetup.pl を実行す…

パフォーマンス・テストの種類

ひとくちにパフォーマンス・テストと言っても、何を目的とするかによって、いろいろな種類のテストがあります。パフォーマンスにまつわる会話を関係者間でしていると、そこに期待するものが違うために、時折話が食い違うこともあります。パフォーマンス・テ…

今日の秀丸での置換

TDタグ内が「$」で始まらないTDをTHに置換する 検索: <td>([^\$].*?)</td>置換: <th>\1</th>秀丸の正規表現では、マッチしたものは \1, \2 でとれる。参照したURL: http://homepage2.nifty.com/jr-kun/hidemaru_qa/4_regulr.html http://pc.dearie.jp/hidemaru/replace/9.html

Selenium RC 0.9.2 の captureScreeshot 機能を使ってみる

そういえば去年リリースされた Selenium RC 0.9.2 で追加された、画面キャプチャをとるらしい機能を使ってみようと思ってずっと忘れていたことに気付いた。試してみたところ、実行は簡単で、Perlのクライアントを使った場合は、'capture_screenshot' という…

半角カナってなんでダメなんだっけ?

うちの会社で作っているアプリケーションは昔からフレームワークのレベルで半角カナの入力を受け付けないようにエラーチェックがかかるようになってますが、今日、とっさにその理由を聞かれて答えられない自分に気付きました。。そんなときのWikipedia。半角…

mysql の last insert id

mysql だと、最後に登録された auto_increment の主キーのIDを LAST_INSERT_ID() という関数で取得できるのだと知りました。→ 参考: http://it.kndb.net/entry/show/id/78Perl のプログラムで DBD::mysql を利用している場合、$dbh がDB接続のハンドルだとし…